社長の宅建試験結果は!?
2024年12月06日

こんにちは!
アサヒ技研工業の朝日山です☀️
とっっても私ごとで恐縮ですが・・・
宅地建物取引士試験に合格しました!!
宅地建物取引士とは、不動産売買などの業務を営むために必要な国家資格です。
合格率は15%前後という難関資格で、アサヒに入社してからずっと挑戦していました。
苦節約6年。
社長に就任したこのタイミングで、なんとか合格することができました。
入社当初、建築の経験が全く無い私は当時の社長である父に「宅建をとれ」と言われなんとなく勉強し始めたのがきっかけです。
仕事をしていく上で、
「住宅営業は土地のこともよく知っていなければ」
「良い家づくりは良い土地探しからだ」
「手放すときや住み替えまでしっかりサポートしたい」
など、いろんな思いが積み重なってやっと本気で勉強しだしたのはここ2年のことでしたが(笑)
これからさらに皆様のお役に立てるように勉強し続けていきます。
アサヒ不動産部開設をお楽しみに!
★ ★ ★
毎週金曜日配信中のYouTubeラジオ
#アサヒのらじお にて、合格発表の様子を
収録しております!
アサヒのらじお #36 合格発表回をご視聴ください!
最近の記事
- よくある質問:打ち合わせについて (2025.10.16)
- 新築の基礎ができました! (2025.10.14)
- エコカラットで快適空間! (2025.09.24)
- 新築地鎮祭を行いました! (2025.09.18)
- 内窓設置でその【暑さ】軽減できます! (2025.09.16)