【まちゼミ受付開始!】カラオケ講座と紙芝居屋さん♪
2025年05月09日
こんにちは!
アサヒ技研工業の社長・朝日山です☀️
本日の山陰中央新報にもチラシが入っておりましたが
今年も、まちゼミin出雲 に参加します!
★「まちゼミ」とは
地元のお店の人が講師となって専門店ならではの知識や情報などをお客様にお伝えするミニ講座です。こんなお店があったんだ、ここのスタッフさんおもしろい!などいろんな発見がありますよ〜!
今年のアサヒ技研工業の講座は2つ!
(1)「プロに学ぶ!カラオケ講座」 ※チラシ番号28
【日 時】6月5日(木)10:00〜11:30
【会 場】今市コミュニティーセンター小会議室
【講 師】朝日山裕子(歌う代表取締役)
【費 用】100円(楽譜・お茶代)
【対 象】どなたでも
【定 員】5名
毎年大人気のカラオケ講座!今年もやります!
簡単なストレッチ・発声練習・声の出る仕組みなどを勉強しながら、課題曲 ZARD「負けないで」を歌ってみます!
楽しくレッツ⭐︎カラオケ!!
・・・・・・・・・・・・・
(2)紙芝居屋さん「アンパンマン」を歌って応援しよう! ※チラシ番号39
【日 時】5月24日(土)10:00〜11:30/13:30〜15:00
【会 場】醗酵文化研究所 和室(サンロードなかまち内)
【講 師】朝日山裕子(歌う代表取締役)
【費 用】無料
【対 象】未就学児親子さん
【定 員】5組
毎回、「親子で参加できるまちゼミがあると良いな〜」と思っていたので
子どもまちゼミの講座を作ってみました!
紙芝居を読みながら歌も歌って楽しい時間を過ごしていただければ嬉しいです。
紙芝居といえば・・・あの美味しいお土産もあるかも??
毎週末どこに遊びに行こうか迷う〜〜!
というお父さんお母さん、ぜひお待ちしております!
参加予約は【申込フォーム】または【公式ライン】からお願いします✨
最近の記事
- 【まちゼミ受付開始!】カラオケ講座と紙芝居屋さん♪ (2025.05.09)
- GWの恒例行事は・・・ (2025.05.07)
- 家づくりで後悔する人を減らしたいんです。 (2025.05.03)
- 薬剤師が伝えたい!腸活のススメ (2025.04.22)
- お施主様と一緒につくるリフォーム (2025.04.18)